ひらひら
日常のことやゲームのことや絵のことなど てけとーに書いてます
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/07 (Mon)
うほ
一応清書のツモリ
手錠に見えないけど手錠ってことで
フリーハンドで真円は無理す、立体わからなすwww
よーよーはめんどいのではぶいた
PR
2007/03/20 (Tue)
落書き(ラフ)
Comment(8)
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
パス打ちでおk
パスを使えば 結構仕上がり良くなるよ
あとデジタル彩色テクニックも身につけれるように
各部位にレイヤ分けする事
Tact
URL
2007/03/20(Tue)20:11:
編集
パス
各部位レイヤわけはしてるけどどうやって使えばいいかわからん
パスは無理、むずい
ひら
2007/03/20(Tue)20:14:
編集
muga-
色塗り試してるんだけど
服の色がぬれない
服っぽくならない
どうしたもんか・・・
ひら
2007/03/21(Wed)00:15:
編集
服か
服を服っぽくするのは 直線的であることと
シワがあること それとそれにかかる 影の出来方で大分服になるよ
特に陰影が付くと服としてしっかりするのではないでしょうか
影の付き方が解らない場合 フィギュアとか見ると吉
Tact
URL
2007/03/23(Fri)23:31:
編集
その
陰影と凹凸がわからないんだよねぇ
こまったこまった
ひら
2007/03/24(Sat)00:43:
編集
まぁ 落ち着け
自分が服を着て鏡を見るんだ そうすればシワの付き方が解るし
凹凸も解るだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・
なにぃ? 女性の体の影の付き方ぁ?(特に胸?)
そ・・それは・・・・・彼女でも作って確かめるぐらいしかないな・・・
てか 俺1000踏んでるぞ 何かプレゼントを頂きたいのw
Tact
URL
2007/03/24(Sat)23:17:
編集
うへw
1000おめw
すでにリク絵飛ばしてるしなー
どうしたもんか
hira
2007/03/24(Sat)23:31:
編集
そうそう
早く巫女さん描いてくれよ おれっちは描いたんだからw
ちなみに 俺の場合の肌の色使いは今回はこんなかんじ
肌・基本色
R:251
G:221
B:195
肌・影1
R:242
G:182
B158
肌・影2
R:231
G:144
B:127
肌・影3
R:240
G:155
B:134
肌・ハイライト
R:255
G:245
B:220
まぁ結構適当なんだけどね・・・
Tact
URL
2007/03/24(Sat)23:45:
編集
[
38
] [
37
] [
36
] [
35
] [
34
] [33] [
32
] [
31
] [
30
] [
29
] [
28
]
«
Back
:
HOME
:
Next
»
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
日記 ( 22 )
落書き(ラフ) ( 124 )
落書き(色) ( 26 )
最新CM
無題
[11/17 tacten]
無題
[10/14 しあ]
無題
[09/10 破壊心tac]
無題
[08/01 しあ]
無題
[07/31 たいら]
プロフィール
HN:
平ひら
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 04 月 ( 1 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 1 )
2009 年 09 月 ( 3 )
2009 年 07 月 ( 1 )
最古記事
test
(09/05)
画像てすと
(09/05)
てsttttttttttttttt
(09/05)
うーん
(09/06)
SAIで色塗ってみた
(09/06)
カウンター
アクセス解析
リンク
だるいずむ
瞑-Mei-
煩悩爆発即霧散
忍者ブログ
[PR]